ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
七ヶ音学園 旅行部02 Hakone編
七ヶ音学園 -旅行部-
5th 七ヶ音学園 -彗月-
1st 此桜 -コノハナ-
4th 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter2
3rd 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter1
ノアーるwiz恋の魔法の主人公。仁科坂市にある仁科坂学園に通学している。人気のクラスメート、冠野梨々に恋心を抱いている。しかし奥手で内気な性格の彼は、いつまでもその思いを彼女へ打ち明ける事を出来ないでいた。のちに冠野梨々と共に七ヶ音学園へ入...
七ヶ音学園の学食。C定食はカレーライスセット。オプションで辛さを指定できる。...
都心から西方に位置する大規模都市。都市近郊にあって、緑と融合した近代建築の街並みや、品種改良により咲き続ける桜などが有名。中でも、未桜公園は数千本の桜が絢爛に咲き続ける都内有数の花見名所。6年前の新都市計画により大きく発展を遂げた。ALIA...
主人公が受けた依頼「大根料理のレシピ」を探している放課後の裏側で、耶々とエリサが遂行していた「セイカ祭の手伝い」の依頼者。同部活の吉田さんとケンカしてしまったので仲直りがしたいというもの。そして耶々とエリサのファインプレーで依頼解決のコンボ...
裂け目とは、突如目の前の虚空が裂ける現象である。現時点でほぼ解明の進んでいない未知なる領域のことで、アリアズの弓ルートから登場した現象設定。異界系の悠久の場所とは違って、この向こう先にはなにも無い。生物は疎か空気すらも存在しないただの虚無で...
冥界から最も現世に近い境目。冥界は暗くなにも無い常闇の世界。しかし唯一、夜にしか花開かないといわれる月下美人だけ咲き続けている場所がある。冥界の中でも朔日いのりのお気に入りの丘で、そこからよく現世で営む人間たちの生活を眺めていた。かつての幼...
1年生の数学を担当している新任の女性の先生。実家の父が厳しいせいか、謙虚な性格で、自信がなくあがり症。計算をなんども検算するため授業のテンポも悪い。弓の得意分野のコスプレで衣装を着せて演劇療法で直そうという試みをするが…スーツの男装、ぴっち...
氷の矢という意味。直線上の敵へ向かって刺突、その傷口を低温で凍傷させる。氷の魔女が使用していた魔法。短い詠唱と軽い魔力が利点で扱い勝手が良い。術者の許容力によって、その数をいくつでも増やす事ができる。...
地域振興ポイント(Advanced Area Point)のこと。これとは別に、未来科学にある専門用語で可能性の力を同じくAP(Arcane Potential Power)と呼ぶが、それを参考にして学生用にカジュアルに調整したものだからで...
異世界の古代魔法時代に作られた生物兵器の一種。雷属性。ノアーるwiz恋の魔法では氷の魔女に召還されて登場した。...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容