ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
5th 七ヶ音学園 -彗月-
2nd ノアーる wiz 恋の魔法
3rd 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter1
1st 此桜 -コノハナ-
桜小路月詠の家柄。桜小路家は世界有数の貿易商であり、アンセム機関と並び学院を支援する企業のうちの一つ。桜雲台学院の設立当初から設計を担当しており、校舎からグラウンドまで美術設計の殆どが桜小路家の意匠に沿ったものとなっている。月詠の母方は、か...
都心より南東方面にある臨海大規模都市。数字付き都市の一つ。春音アリス*グラムシリーズ作品の舞台になっている。...
大企業・北菱重工の御曹司で新生徒会会長を努める。独特な外見と高笑いが特徴。...
桜雲駅の近くにあるアーケード街。6年前の都市開発以降、旧桜雲商店街を母体に、新たな店舗や施設が増えて新旧混ざり合っている。混沌としているがここへ行けば大抵のものが手に入ると、区民からは親しまれている。マスコットキャラクターは猫の"...
希に、世界はその境目があやふやとなって別世界へ接続してしまうことがある。それは“吹雪き凍るような樹氷の大地”であったり、“不思議な桜の続く並木道”であったり、“咲き乱れるひまわりの園”であったり。いつの世も変わることのない“永遠の世界”なる...
Luna Systemのノベルゲーム第四弾。...
冥界から最も現世に近い境目。冥界は暗くなにも無い常闇の世界。しかし唯一、夜にしか花開かないといわれる月下美人だけ咲き続けている場所がある。冥界の中でも朔日いのりのお気に入りの丘で、そこからよく現世で営む人間たちの生活を眺めていた。かつての幼...
天然で明るい小学生の幼女。異性に興味津々なお年頃。橘家は集合住宅(団地)住まいの、よくある昭和的な家庭。母が早くに他界し、妹たちは母親の顔を見たことがない。そのため、朝陽が母親代わりで家事と子供達の世話をして橘家を切り盛りしている。出稼ぎに...
新聞部の部員。新聞部内では、不人気記事ばかりでネタの採用率が低く、ボツネタの天野と呼ばれているらしい。ネタ採用のされたさあまりに、明日葉へのインタビューと言いつつ蓮を期待の新人MVPとして取り上げようとした。その後、明日葉の機転で"...
その場所は湊十駅から数分、学園へ向かう道の途中にある大きなビルとビルの合間。そこの細い道を奥へ入った突き当たりに、コスモスはある。古めかしい木製の扉を潜ると、店内には香ばしいコーヒーの香りが漂い、ゆったりとしたジャズが流れ、壁には古い時計や...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容