タグ:アーケン
-
詳細を見る
-
詳細
桜小路月詠のアーケン「Celeste of CUPS」のLv1能力。能力者の辺りにいくつもの蝶が舞い始め、それが各々鋭利なナイフへと変化して相手を刺し貫くという技。
-
詳細を見る
-
詳細
白羽優理のアーケン「Ivory of PENTACLES」Lv1。彼女は見た物を完全に記憶する超記憶力を持っている。そうして膨大に溜め込まれた記憶情報たちを、この能力によりその奥底から呼び覚ますことができる。
コメント※コメントは管理者により承認制になります。
※コメント投稿後はトップページにリダイレクトされます。
-
詳細を見る
-
コメント
※コメントは管理者により承認制になります。
※コメント投稿後はトップページにリダイレクトされます。
-
詳細を見る
-
詳細
共鳴(AR。Arcane Resonant)と呼ばれる現象。アーケン所持者同士が直接触れ合うことで、能力以上の効果を発揮することができる接触現象。それは誰にでも起こるものではなく、相性や状態などいろいろな条件がある。AR自体まだよく分からないことが多いらしい。作中では明日葉と蓮の灼熱覇や、凜堂と颯太朗の動物の思考を読み取るなどの実例がある。これを解明できれば、人は更なる大きな力を扱えるようになると言うが…。特に才城蓮のアーケン能力の一つ“運命デザイア”は共鳴現象を基軸としたとても珍しい能力で、まったく未知の力である。
コメント※コメントは管理者により承認制になります。
※コメント投稿後はトップページにリダイレクトされます。
-
アーケンカード
ArcaneCARD
[名] アーケンカード
詳細を見る
-
詳細
アーケンカードは大アルカナ22枚と、小アルカナ56枚の全78枚で成り立っており、それは世界の全ての力と可能性を顕していると言われている。 アーケンは、新学の未来科学の力により、その持ち主の可能性の力を呼び起こし、それを現実に体現することができる。科学と魔法が融合したオリジナルギミック。 各アーケンカードには、Lv1、Lv2、Lv3の3種のスキルが設定されており、それぞれ個別に能力を発揮できる。特に覚醒難度の高いLv3は、その個人を表した専用ユニークスキルになっていて、奥義と言われるほどの凄い力を秘めている。 アーケンは持ち主の未来の可能性を引き出すものであり同じタイプのカードであっても、人によって使える能力は様々。天雨リリエトの言葉で「例えば、私がJUSTICEに選ばれて所持者になったとしたら、Lv1のフォーカストワイライトは(颯太朗と)かぶる可能性が高いですが、恐らくLv2とLv3は全く違うスキルになると思います」とある。
草稿桜雲台学院の全生徒に与えられるもの。学院から提供されたスリーブにはめることにより、専用のスマートフォンのような機能を持つ。能力発現以外にも、学生証やIDカードを兼ねている。学内ニュースから掲示板など、桜雲台学院内の情報を閲覧できる。図書塔にある未来型演算装置(アリアプロセッサ)を通すことによって“VISITOR”が解除され、カードの持ち主の型式が決まる。能力によって火、水、土、風、虚の5つの型式に大別されている。本人の能力は、型式が決定した時点でチップに刻まれている。そこに明記された名称を叫ぶことで発動する。Lv1からLv3まで3種の能力が登録されている。よく使われるのがLv1とLv2で、Lv3は個人で制御できない大技な場合が多い。
コメント※コメントは管理者により承認制になります。
※コメント投稿後はトップページにリダイレクトされます。
-
詳細を見る
-
詳細
主に桜雲台学園製のアーケン。ミラージュの略。これは研究者の才城鷹途が開発して手がけたもの。旧来の量産型のアーケンとはこちらのことを指しており、スリーブとスケープシェルと共に使用することで安全に競技を行うことができる。スリーブには小型PCチップが内蔵されており、様々なカスタム設定をすることができる。ブラウザ閲覧やコミュニティ参加、APなどの仮想通貨導入まで。学校なら学生証、企業なら社員証代わりに使用することも可能。
コメント※コメントは管理者により承認制になります。
※コメント投稿後はトップページにリダイレクトされます。
-
詳細を見る
-
詳細
主に成稜学園製のアーケン。ハーヴェストの略。アンセム機関の佐伯まおりの部署がミラージュを元に開発しているもの(作中では実験段階のためミラージュ扱い)。後にその成果が認められ、ハーヴェストと呼ばれる。スリーブの多機能性と攻撃的な能力を削いだ代わりに、生活に身近な能力(推理や探し物能力など)を向上させる事を目標としている。そしてスリーブとスケープシェルを簡略化し、一般市民にも扱い易いような改良がなされている。
コメント※コメントは管理者により承認制になります。
※コメント投稿後はトップページにリダイレクトされます。
-
詳細を見る
-
詳細
大アルカナ「Justice」スートxi。正義のアーケン。剣と天秤を携えた女神が描かれており、支配と公平を司る調停者の力を秘めている。 Lv1:Focus Twilight(黄昏の超集中力)、Lv2:Infernal Abyss(獄界の深淵)、Lv3:Justice Weapon(絶対公正兵器)
コメント※コメントは管理者により承認制になります。
※コメント投稿後はトップページにリダイレクトされます。
-
詳細を見る
-
詳細
逢坂明日葉のアーケン「Vermilion of WANDS」のLv1能力。手の平上にハート型の炎を現出させ、それを前方に放出することで対象を燃焼させる。汎用性が高く、能力者が火力や飛距離を加減することで、簡易的な炎の壁や炎刃などを形作ることも可能である。
コメント※コメントは管理者により承認制になります。
※コメント投稿後はトップページにリダイレクトされます。
※コメントは管理者により承認制になります。
※コメント投稿後はトップページにリダイレクトされます。