ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
七ヶ音学園 旅行部03 Kinugawa編
七ヶ音学園 旅行部02 Hakone編
七ヶ音学園 -旅行部-
1st 此桜 -コノハナ-
2nd ノアーる wiz 恋の魔法
4th 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter2
5th 七ヶ音学園 -彗月-
主人公が受けた依頼「大根料理のレシピ」を探している放課後の裏側で、耶々とエリサが遂行していた「セイカ祭の手伝い」の依頼者。同部活の吉田さんとケンカしてしまったので仲直りがしたいというもの。そして耶々とエリサのファインプレーで依頼解決のコンボ...
才城蓮のクラスメートで、クラス委員を務めている。しっかり者で世話焼き。椎名やかりんとも仲が良く交友関係は広い。...
優れたアーケン使い(アーケニスト)に与えられる称号“アリア”。それを得た者は、アーケニストの誰もが羨む栄誉と権威を手に入れることができる。言わば超エリートの証のようなもので、アーケン業界のアカデミー賞。ALIAの語源は「Arcanist o...
颯太朗の不良時代からの昔なじみで親友。互いに将来や正義について語り合ったほどの仲である。...
木花咲耶姫之神の剣。見た目はぼろぼろに錆びた古刀だが、それに宿された力は未だに衰えてはいない。持つ者の意志の力で、狙った箇所を適切に断ち切ることができる。それは例え女の子の衣服でさえ。...
学名は荷電性虹色水溶液。神の水(アムプロシア)とも云われる、どんな病や怪我をも治す幻の霊薬。霊脈で育った花の蜜から僅かだけ取れる希少なもので、商人たちの間で高値で取引されている。...
地域振興ポイント(Advanced Area Point)のこと。これとは別に、未来科学にある専門用語で可能性の力を同じくAP(Arcane Potential Power)と呼ぶが、それを参考にして学生用にカジュアルに調整したものだからで...
桜雲台学園の茶道部副部長。実家は有名な茶道の家元で、その佇まいはまさに大和撫子。しかしその胸の内は、恋に憧れるお喋りが大好きな女の子だった。...
主人公の親友キャラでありクラスメートであり、若干中二病も煩っている男子生徒。...
運命の日とは、"ラットの実験"の際に実験体へ過剰なAP(可能性の力)を与え、爆発することを指していた。...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容