ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
七ヶ音学園 旅行部02 Hakone編
七ヶ音学園 -旅行部-
2nd ノアーる wiz 恋の魔法
5th 七ヶ音学園 -彗月-
3rd 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter1
1st 此桜 -コノハナ-
セイカ祭の女子卓球部の模擬店で販売されていたもの。不味くて売れないのに卓球部の伝統なのか毎年作っている商品らしい。...
冥界から最も現世に近い境目。冥界は暗くなにも無い常闇の世界。しかし唯一、夜にしか花開かないといわれる月下美人だけ咲き続けている場所がある。冥界の中でも朔日いのりのお気に入りの丘で、そこからよく現世で営む人間たちの生活を眺めていた。かつての幼...
運命のスプレッド。ラットの実験の際に、実験体が運命の日を迎えた直後、必ずラットが同じ位置で息絶えている状態結果のことを指していた。...
白羽優理のアーケン「Ivory of PENTACLES」Lv1。彼女は見た物を完全に記憶する超記憶力を持っている。そうして膨大に溜め込まれた記憶情報たちを、この能力によりその奥底から呼び覚ますことができる。...
上追流射の姉。いつも早起きをして、テレビばかり見ている女子大生。彼女の料理の腕前は一級品で、母が他界してからは上追家の台所を預かり受けている。酒に酔うと、裸になる脱ぎ癖がある。...
素性不明の伝説のゲームプログラマー&クリエイター。ゲーマーの中では彼を信奉している者も多く、カルトな人気を誇る。代表作はPHANTASYAシリーズ。Perniciousとは悪性、有害のという意味で、自ら作る物は悪性空想であり、人を蝕むろくで...
ハイクラスの魔法。長大な詠唱もさることながら、複雑な中位魔法を更に幾重にも重ねたかなり難度の高い呪文ばかり。必要とされる魔力量も一個人を超え、なにかの補助がなければすぐに魔力が枯渇する。上位の中で人気や強さ、難度に合わせてTier3~1にラ...
NanaWind 1st Game Project 原画:Mitha/シナリオ:葉月サイ・池田コント・喜多裕一・shuno/ジャンル:星とひまわりのちょっと不思議な学園ADV/レーティング:18禁/発売日:2011年9月22日/OS:...
新聞部の部員。新聞部内では、不人気記事ばかりでネタの採用率が低く、ボツネタの天野と呼ばれているらしい。ネタ採用のされたさあまりに、明日葉へのインタビューと言いつつ蓮を期待の新人MVPとして取り上げようとした。その後、明日葉の機転で"...
春音シリーズ...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容