ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
七ヶ音学園 旅行部02 Hakone編
七ヶ音学園 -旅行部-
1st 此桜 -コノハナ-
5th 七ヶ音学園 -彗月-
3rd 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter1
2nd ノアーる wiz 恋の魔法
遅刻して喧嘩した友達と仲直りしたい、と椎名相談所へ訪れた女子生徒。軽めで細かいことは気にしないタイプ。...
運命の日とは、"ラットの実験"の際に実験体へ過剰なAP(可能性の力)を与え、爆発することを指していた。...
学園長の一人娘。厄介者が集まる黄昏部の部長をしている。黙っていれば聡明な美少女なのに、口を開けば変わり者でイタズラ好きという困った性格。...
七ヶ音学園の校門前に続く鮮やかな銀杏並木。作品の秋の季節らしい鮮やかな黄色の銀杏が生える。 ...
成稜学園の飼育小屋で飼育されている柴犬。人手が足りず、飼育委員から散歩を頼まれた際に預かった。エリサが預かったのは大型犬のジョン。タイトルの通り、コテツを撫でたい一心で耶々がアーケンを使ってしまい、能力の共鳴(AR)が起きる。...
2年C組の新田奈保子。浮気さんの後輩で、新聞部の次期部長。お菓子の名店の食べ歩きが趣味。それなりの現代っ子で、意外と堅くて不器用な浮気さんを唯一フォローできる存在。新聞部でも浮気さんを窘める事のできるのは彼女だけ。浮気さんとは一緒にプールへ...
エントリーナンバー10番、2年んんっ組の須藤春香さん。お昼寝研究会に所属、趣味は編み物、特技は知恵の輪。極度のあがり症で身体が弱く、学校も休みがち……という設定らしい。その実は須藤の提案で女装した遥。長髪ウィッグに胸パッド、つけまつげにナチ...
白羽優理の父。背は高めでヒゲを生やしカッチリとした服装を着ていて、少し厳つめな風貌をしている男性。颯太朗とは音楽と読書の趣味が近いという。...
桜雲台学園の食堂のコック長。元漁師であり和食料理の達人で何度か賞を取っている程の腕前。月詠の父の友人で、かつて桜小路家ゆかりのお店で板前をやっていた事がある。顔は厳つく傷があり、近寄りがたい風貌だが、その実は義理堅くて人情に厚い。月詠の提案...
七ヶ音学園の食堂で販売されている人気の限定ヨーグルト。職人がこだわりを持って作ったとされる、まろやかで甘い口どけ。美容と健康によく、密かに女の子たちの間で人気を博している。...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容