ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
4th 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter2
2nd ノアーる wiz 恋の魔法
3rd 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter1
5th 七ヶ音学園 -彗月-
主に桜雲台学園製のアーケン。ミラージュの略。これは研究者の才城鷹途が開発して手がけたもの。旧来の量産型のアーケンとはこちらのことを指しており、スリーブとスケープシェルと共に使用することで安全に競技を行うことができる。スリーブには小型PCチッ...
オカルト研究部の部長で、妙なフードをかぶって独特の口調で喋る女子生徒。怪談話の大会に向けた練習に付き合って欲しいと黄昏部に依頼をしてきた。部長をやっているだけあって、その怪談話はとてもリアルで怖ろしいもので、実際にセイカ祭でお化け屋敷を出展...
耶々のお気に入りのお店。昔ながらの個人の精肉店だが、精肉の他に店内で作られた揚げ物も販売している。揚げ物はお手頃価格なものが多く、メンチカツやハムカツ、エビフライなどを売っているが、やはり一番人気はコロッケ。夕方の時間帯には、揚げ立て狙いの...
エントリーナンバー10番、2年んんっ組の須藤春香さん。お昼寝研究会に所属、趣味は編み物、特技は知恵の輪。極度のあがり症で身体が弱く、学校も休みがち……という設定らしい。その実は須藤の提案で女装した遥。長髪ウィッグに胸パッド、つけまつげにナチ...
ユユカナの舞台。都心より南西にある大都市。南沿岸にある大橋を渡ることで、碧島へ行くことができる。一定以上の大都市に与えられる数字付き都市の一つ。場所は東海道線の横浜、藤沢辺りを想定。六都市の参考背景は池袋駅前。...
成稜学園の2年生。明るく楽しい事が好きで、人当たりも良く親しみやすい性格をしている。そのせいか軽く見られる事もあるが、根は真面目で実は成績もトップレベル。そして運動も得意という隠れた努力家だ。...
茶道部の部長で、線の細い優しい美青年。彼に憧れて入部する女子生徒も多いという。...
吹奏楽部に所属していたが、演奏するよりもサックスを吹くことが大好きで凜堂のアドバイスにより、女子軽音部へと転部した。2年生に強面でガタイの良い柔道部副主将の篠原兄がいる。後輩の可愛い1年生グループで、顔の広い笠倉を中心に、朝陽や梢たちとも仲...
アロさんとビキーさん。藤乃雪のゲーム内フレンドでオンラインゲーム友達。...
七ヶ音学園の舞台。都心より西方にある自然の多い風光明媚な住宅街。桜雲区と同じ添い線だが、月環市は更に西側に位置する。場所は練馬小平付近を想定。ゲーム内背景もこの辺りから多く使用されている。...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容