ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
七ヶ音学園 -旅行部-
5th 七ヶ音学園 -彗月-
3rd 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter1
2nd ノアーる wiz 恋の魔法
1st 此桜 -コノハナ-
スペリオールクラスの魔法。詠唱と構造が複雑怪奇に絡み合い、必要魔力量の上限はなく膨大で、あらゆる面で人間の範疇を超えている魔法を指している。上位魔法と同等以上、且つカテゴライズのできないものが最上位に含まれる。強いて上げるとすると"...
橘宵陽が生徒会長を務めていた委員会組織。旧成稜時代から続く、古風でお堅い派閥関係重視の組織。しかしその人情味溢れる政策が、学生たちの信頼を得ていた。不正事件が発覚した後、生徒会長は辞任し、旧生徒会は解散した。そのため当時の役員メンバーで未だ...
都心より南東方面にある臨海大規模都市。数字付き都市の一つ。春音アリス*グラムシリーズ作品の舞台になっている。...
優れたアーケン使い(アーケニスト)に与えられる称号“アリア”。それを得た者は、アーケニストの誰もが羨む栄誉と権威を手に入れることができる。言わば超エリートの証のようなもので、アーケン業界のアカデミー賞。ALIAの語源は「Arcanist o...
女子寮の廊下で出会った女子。母親が香水メーカーに勤めていて、よくその試供品を手につけ、握手してイタズラして回っている。...
湊十区のモール「アトモスフィア」にある屋台の一つ。ココナッツの皮を炙って砂糖を加えたもの。ネタものかと思いきや、食感はサクサクでココナッツミルクのコクがあって美味らしい。トッピングで練乳を追加できる。...
PC版「ALIA's CARNIVAL!」をPlayStationVitaへdramatic createが移植したもの。攻略ヒロインに天文学部の小鳥遊七菜が追加されている。ほかHシーンの代わりにいくつかのCGとシナリオが追加され...
桜雲区にある在学生1万人を誇るマンモス学院。広い敷地にいくつもの学院棟が並んでいる。不思議な能力とその源になる新技術のカード理論を研究する棟がある。学院長は"桜雲の虎"と言われているらしい。...
5月の月末、第四日曜日に行われる、桜雲台学院の通例の式典のようなもの。本作では5月22日。この日の前の週までに、一番APを上納したクラブが今年の“ALIA”として選出される。ALIAになった者は、最強の称号を得ると共に全校生徒に讃えられ、好...
ノアーる wiz 恋の魔法のヒロイン。絵に描いたような美少女ヒロインで、成績はいつもトップクラス。オマケに性格は控え目で優しく、学校内では人気者という、いわゆる学園のアイドル。噂では彼女には密かに想いを寄せる異性がいるという。そんな彼女の、...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容