ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
5th 七ヶ音学園 -彗月-
3rd 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter1
4th 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter2
1st 此桜 -コノハナ-
主人公の親友キャラでありクラスメートであり、若干中二病も煩っている男子生徒。...
湊十区のモール「アトモスフィア」にある屋台の一つ。ココナッツの皮を炙って砂糖を加えたもの。ネタものかと思いきや、食感はサクサクでココナッツミルクのコクがあって美味らしい。トッピングで練乳を追加できる。...
SAKUMO商店街にあるカフェ。旧商店時代から続いている。元写真屋で元コーヒーカフェでオコノミストのおかみさんが店主。お好み焼きの他にパンやピザから手作り陶器まで販売しているカオスな店。...
央条財団に所属の幹部。オールバックの髪型でスーツを着た細身の男性。以前は颯太朗の父と同じ研究事務所にいて、そこで父の秘書をやっていた。だが彼の計略により会社は傾き、央条財団に身売りしなければならない状況に父を陥れた。そしてそんな父を利用して...
才城蓮の家柄。父鷹途(故45)と母花蓮(故当時28)で、長男に才城蓮、妹にかりんの4人家族。親戚に白幸桜子がいる。鷹途(28)花蓮(21)のときに蓮が生まれる。生きているとしたら鷹途(45)花蓮(38)。庵治(21)柚希(19)のときに桜子...
大アルカナ「Justice」スートxi。正義のアーケン。剣と天秤を携えた女神が描かれており、支配と公平を司る調停者の力を秘めている。 Lv1:Focus Twilight(黄昏の超集中力)、Lv2:Infernal Abyss(獄界の深淵...
ANTHEM機関。語源は「ANTi pHEnoMena」で、paranormal phenomena…異形怪異への対抗を意味している。名前の通り、機関はオカルトからSFまで、超常的な問題を対処するために作られた対超常組織である。Centra...
北欧にある小国で神咲エリサの故郷。エリサはその国の第三皇女。公国なので現在は貴族に統治されているが、旧体制の皇族は権威の象徴として存在している。日本に近い君主制を持っており、そのため旧来より日本との親交が深い、らしい。...
IC研の部長で、とある因縁から明日葉に付き纏う嫌がらせキャラ。...
「七ヶ音学園-彗月-」のヒロイン。美少女で学園の人気者。一人暮らしをしている。桜ノ宮は旧姓らしい。...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容