ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
七ヶ音学園 旅行部02 Hakone編
七ヶ音学園 -旅行部-
5th 七ヶ音学園 -彗月-
4th 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter2
2nd ノアーる wiz 恋の魔法
1st 此桜 -コノハナ-
明日葉の友人の妹。まだ幼い彼女を"クエストオーダー"の子守として引き受けた。他愛ないおままごとではあるが、椎名と蓮とその娘による幸せな未来の家庭像を垣間見ることができる。...
桜雲台学園2年10組の才城蓮のクラスメート。ノリがよく先生にも気さくに話しかける明るい性格の男子生徒。モブなのによっぽど普通の親友キャラをしている。実は御手洗とは腐れ縁の幼なじみらしくけっこう仲はいいようだ。...
悠久の場所の姿の一つとされる。夏の空の元で育った、たくさんのひまわりたちが地平線まで咲いている。ユユカナの主人公・天ヶ見明斗が幼い頃に住んでいた天原市のひまわりの園の記憶を再現したもの。なお現在の天原市のひまわりの園は殆ど枯れてしまっている...
「桜雲パラダイム」という、桜雲区の西方にある遊園施設。一時期、黒うさぽとコラボレーションをしていた。場所は少し違うが練馬区の「としまえん」を想定。パラダイムとは科学用語で、その時の概念や認識の捉え方などを意味する。これは今の桜雲の在り方、と...
桜雲台学院のクラブのこと。正式登録されているものが513。研究会もあわせると1000以上ものクラブがある。メンバー4名以上で研究会設立可。顧問1人、メンバー10名以上でクラブ設立可。クラブになると本棟に部室を構える事ができる。研究会は部室棟...
書かれている言葉を実行すると、その人の願いを叶えてくれるという幸運のカード。願望のカードとも言う。作中では、カードに特殊塗料で文字やデザインが記されており、開いて外気に晒し光を当てると、数秒で気化して文字が消失する。その塗料は魔法のインク、...
主に成稜学園製のアーケン。ハーヴェストの略。アンセム機関の佐伯まおりの部署がミラージュを元に開発しているもの(作中では実験段階のためミラージュ扱い)。後にその成果が認められ、ハーヴェストと呼ばれる。スリーブの多機能性と攻撃的な能力を削いだ代...
冥界から最も現世に近い境目。冥界は暗くなにも無い常闇の世界。しかし唯一、夜にしか花開かないといわれる月下美人だけ咲き続けている場所がある。冥界の中でも朔日いのりのお気に入りの丘で、そこからよく現世で営む人間たちの生活を眺めていた。かつての幼...
桜小路月詠の家柄。桜小路家は世界有数の貿易商であり、アンセム機関と並び学院を支援する企業のうちの一つ。桜雲台学院の設立当初から設計を担当しており、校舎からグラウンドまで美術設計の殆どが桜小路家の意匠に沿ったものとなっている。月詠の母方は、か...
SAKUMO商店街で、松田青果店という果物屋を経営している店主。優しそうな中年女性で、髪は後ろで束ねてこざっぱりした格好をしている。椎名と親しく、蓮との間柄に興味津々。ポチという大型犬を飼っていて、よく未桜公園周りを散歩している。...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容