ホーム
作品紹介
Luna System作品
商業作品
公式同人誌・その他
参加イベント
世界観記録
1st 此桜 -コノハナ-
2nd ノアーる wiz 恋の魔法
5th 七ヶ音学園 -彗月-
4th 七ヶ音学園 -風の採譜- Chapter2
Vita版「ALIA's CARNIVAL! サクラメント」に加えてPC版「FloweringSKY」をPlayStation4へdramatic createが移植したもの。Hシーンの代わりにいくつかのCGとシナリオが追加されて...
逢坂明日葉のアーケン「Vermilion of WANDS」のLv1能力。手の平上にハート型の炎を現出させ、それを前方に放出することで対象を燃焼させる。汎用性が高く、能力者が火力や飛距離を加減することで、簡易的な炎の壁や炎刃などを形作ること...
SAKUMO商店街にある花屋。旧商店時代から続いている。弓の友達の河合さん[園芸部]の実家。桜雲ヒマワリが有名。桜雲の桜と同じく品種改良によって作られた丈夫なヒマワリ、らしい。...
七ヶ音学園の食堂で販売されている人気の限定ヨーグルト。職人がこだわりを持って作ったとされる、まろやかで甘い口どけ。美容と健康によく、密かに女の子たちの間で人気を博している。...
「桜雲パラダイム」という、桜雲区の西方にある遊園施設。一時期、黒うさぽとコラボレーションをしていた。場所は少し違うが練馬区の「としまえん」を想定。パラダイムとは科学用語で、その時の概念や認識の捉え方などを意味する。これは今の桜雲の在り方、と...
才城蓮は時おり、青空と雲しかない世界に本棚だけが並ぶ“本棚の夢”という不思議な夢を見る。発生条件は不明だが、自身の人生の岐路に立たされた時に発現する事が多い。その夢の中で数多の本棚から一冊の本を手に取り、開くとあらゆる情報が脳を駆け巡り、現...
三年D組。生徒総会に出席していた新生会支持者。女子卓球部の先輩で、昨年のセイカ祭の模擬店で“あんかけ鈴カステラ”を出していたらしい。...
学園内の温室で植物の研究をしている特別講師。颯太朗の義姉であり、一葉や梢の昔なじみであり、耶々の両親との親交もある重要人物。元桜雲台学院出身でかつて風紀監査委員会をALIAに導いた超エリート能力者。だが神無月事件によりその力をなくし、アーケ...
SAKUMO商店街で、松田青果店という果物屋を経営している店主。優しそうな中年女性で、髪は後ろで束ねてこざっぱりした格好をしている。椎名と親しく、蓮との間柄に興味津々。ポチという大型犬を飼っていて、よく未桜公園周りを散歩している。...
2年C組の新田奈保子。浮気さんの後輩で、新聞部の次期部長。お菓子の名店の食べ歩きが趣味。それなりの現代っ子で、意外と堅くて不器用な浮気さんを唯一フォローできる存在。新聞部でも浮気さんを窘める事のできるのは彼女だけ。浮気さんとは一緒にプールへ...
サークルや作品に関するメッセージやご要望、ほかお気づきの点がありましたらお気軽にご連絡ください。
サークル、または代表の葉月祭へのご連絡やお仕事のご相談などは、こちらよりお願いします。
お名前
メールアドレス
メッセージ内容